Loading

活動報告

地方議会活性化シンポジュームに参加しました

本日、総務省主催の地方議会活性化シンポジュームに参加しました。
岩手県議会から吉田敬子議員がパネリスト出演しました。
テーマは多様な「議員のなり手の確保」と、「(住民に身近で頼られる議会の実現」でした。県議会、市町村議会が一緒の議論になったことから、議会の仕組みや役割、それぞれの課題の違いが分かった一方、解決に向けた議論のためには、時間的にも、場の持ち方にももったいないシンポジュームでした。アンケートにも記入しましたが、交流会で総務省担当した室長にもお話ししました。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 市民体育大会「パークゴルフ競技」が開催
  2. 県北大雨被害調査を実施しました
  3. 第3期いわて政治塾 開講式 並びに 第一講座が開催されました
  4. 地域おこし事業の一環の炭焼きに参加しました
  5. 私立高校視察に参加しました。
  6. 自民党岩手県連 市町村議会議員政策懇談会に参加しました。
  7. 農林水産省と財務省に要望活動を行いました
  8. 岩崎新田地区の神社例祭に参加しました。
PAGE TOP