県域全体が輝く
岩手の実現を目指します。

高橋やすゆきからのご挨拶
こんにちは、高橋やすゆきです。
青年会議所や商工会青年部活動を通じて地域づくりを学び、2000年地域づくり活動を支援するNPOを設立。2004年から4期15年間、市議会議員として議会への市民参加を進め、議会改革に取り組んできました。この度、県や国との重要性を感じ、県議会議員としての活動に取り組む決意を致しました。県としての政策を担い、ひとつひとつ市町村が笑顔あふれる魅力的なまちづくりを進めることで、県域全体が輝く岩手の実現を目指します。皆様の御支援をよろしくお願いいたします。
プロフィール

- 家族
- 母、妻、子ども3人
- 趣味・特技
- 陸上競技、スキー
- 性格
- まじめ、世話好き
- 好きな言葉
- 念ずれば花ひらく
- 昭和36年
- 北上市和賀町生まれ
- 昭和55年
- 黒沢尻北高等学校卒業
- 昭和59年
- 岩手大学工学部卒業
神奈川日産自動車(株)入社 - 昭和60年
- 帰郷し農業・自動車整備業を継ぐ
- 平成18年
- 和賀簡易郵便局開局
- 現在
- (株)高征車輌専務取締役
和賀簡易郵便局・農業
略歴・議会役職歴

主な略歴
北上市(和賀町)消防団 (S61~H23)
北上市(和賀町)体育指導員 (H1~H9)
北上青年会議所理事長 (H11)
いわてNPO-NETサポート理事 (H12~H23)
北上市教育委員 (H12~H16)
岩崎学童保育所運営委員会会長 (H20~H27)
北上市PTA連合会会長 (H21)
岩手県自動車整備振興会理事 (H27~H28)
北上市陸上競技協会理事 (H7~)
北上商工会議所議員 (H18~)
北上市議会議員 (H16~R1)4期15年
岩手県議会議員 (R1~)
議会役職歴
経済環境常任委員会副委員長
議会運営委員会委員長
総務常任委員会委員長
議会改革推進会委員長/市政調査会長
議長(H28~R1)