北上消防署村崎野分署の落成式🎊新型コロナウイルス対策の対応で短時間で行われましたが、北上消防署神楽同好会による祝舞も奉納され、地域の安全…
岩手県議会自民党会派及び県連として、新型コロナウイルス対策についての各種団体からのヒアリング。私の班は、医師会・歯科医師会・薬剤師会・商工会…
新型コロナウイルス対策🦠岩手県議会災害対策連絡本部会議が開催され、今後の県の対応について議論。自民党会派は2人で分担し、私は経済対策に関…
岩崎新田小学校跡地の一角にある炭焼き小屋で、炭焼きをしていました。この炭焼き小屋は、岩崎地区自治振興協議会の地域おこし事業として作った…
本日、北上鬼剣舞連合会の声かけで新型コロナウイルスの早期終息を願い、疫病退散・無病息災の祈願をしました。市内には12の踊り組がありますが…
岩手県議会文教常任委員会の調査で、ボルダリング新競技場を視察しました。東京五輪から正式種目となるスポーツクライミングは、スピード、リード、ボ…
県政レポートVol.01を発行いたしました。下記リンクよりご覧いただけます。ぜひご覧ください。県政レポートVol.01…
本日は、自民党岩手県連会長の藤原崇衆議院議員も駆けつけて、医師会、歯科医師会、看護連盟、商工会連合会、商工会議所連合会の5団体を訪問調査しま…
2定例県議会が3月24日終了し、岩手県議会自民党会派として、新型コロナウイルス対策のヒアリングをはじめました。商工・観光・医療…等24団体を…
県議会一般質問終了後、情報技術研究議員連盟の研修会に参加。県立大学柴田特任教授の講演では、5G・LPWA技術ついての概要や岩手の課題や展…