Loading

活動報告

沿岸復興議員連盟の現地調査に参加しました

昨日・今日と県北・沿岸復興議員連盟の現地調査で、青森県「弘前市りんご公園」と秋田県上小阿仁村、「道の駅かみこあに」を視察しました。弘前市…

自民党岩手県連・岩手県議会自民党会派の街頭演説に参加しました

今朝、盛岡市クロステラス前で開催された、自民党岩手県連・岩手県議会自民党会派の街頭演説でマイクを持ちました。私は10月定例会の一般質問の…

小名浜港を調査視察に参加しました

昨日から今日にかけて、岩手県議会港湾議連で、小名浜港を調査視察しました。小名浜港は、水産業の拠点としての漁港区の他、地域経済を支える国際…

北上市立和賀東中学校創立50周年記念式典に参加しました

11月6日、北上市立和賀東中学校創立50周年記念式典が挙行されました㊗️第5回生の私は、同窓会長として祝辞を述べましたが、式辞を述べた校…

東日本大震災津波復興特別委員会の現地調査に参加しました

東日本大震災津波復興特別委員会の現地調査で、三陸鉄道震災学習列車に乗車し、釜石市のエアーウオーター物流株式会社を視察しました。震災学習列…

岩手県議会9月定例会最終日、29日間の会期が終了しました

岩手県議会9月定例会最終日、29日間の会期が終了しました。10月6日には3度目の一般質問で登壇し、8項目の県政課題を取り上げました。また…

藤原崇衆議院議員の選対会議・遊説に参加しました

藤原崇衆議院議員の選対会議、午後は自民党広報車に乗り花巻で遊説、夕方は私の地元で個人演説会でマイクを持ちました。まだ県議会会期中で活動時…

岩崎新田地区の神社例祭に参加しました。

本日、地元岩崎新田地区の神社例祭で、コロナ退散、五穀豊穣を願って鬼剣舞の奉納がありました。 例年であればこの後ある直会はありません。コロ…

岩手県議会自民党会派の県内市町村要望調査2日目

自民党岩手県連、岩手県議会自民党会派の市町村要望調査2日目。岩手県連会長 藤原崇 衆議院議員とともに西和賀町、北上市、金ヶ崎町、奥州市、…

岩手県議会自民党会派の県内市町村要望調査がスタート

自民党岩手県連、岩手県議会自民党会派の県内市町村要望調査がスタート。今年も新型コロナウイルス感染症対策のため、2班に分かれ3日間で県内3…

さらに記事を表示する
PAGE TOP