Loading

活動報告

秋田県の視察に参加しました

本日、岩手県議会港湾議員連盟視察で、秋田県を視察。秋田県の港湾振興や秋田港クルーズターミナル等を視察しました。
現在は、新型コロナの影響によりクルーズ客船の寄港は中止していますが、カーフェリーや定期コンテナ船等の航路が有り、これからの誘致や受け入れ体制等視察しました。
ハード整備だけではなく、多くの業種・団体と連携して、事業に取り組まなければならない事がよく分かりました。また、現在計画が進められている洋上風力発電の説明がありました。この事業は、国の再エネ海域利用法における促進地域の指定を受けた事業で、壮大な事業計画でした。再生可能エネルギーの拡大に期待します‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 盛岡工業高校を訪問しての調査
  2. 県民会館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について…
  3. 小倉山第4トンネルの貫通式に参加しました
  4. 大雨被害調査で西和賀町を訪問
  5. 北上市市勢功労者表彰式、北上市長特別賞表彰式、祝賀会に出席しまし…
  6. 令和3年度北上市市勢功労者表彰式と祝賀会しました
  7. 北上翔南高等学校創立100周年に参加しました。
  8. 葛巻町、岩手町、八幡平市、滝沢市、雫石町を訪問しました
PAGE TOP