Loading

活動報告

県民会館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について」調査

9月1日 文教常任委員会があり、
「県民会館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について」調査しました。県民会館に移動し、初めに施設の管理している、岩手県文化振興事業団の概要と県民会館の管理運営体制および新型コロナウイルス感染症による影響そして感染防止対策についての説明、続いて岩手県芸術文化協会の会長から芸術文化活動への影響とこれからの取り組みの説明がありました。施設内の説明では感染症対策の他耐震補強対策の説明も有りました。
コロナ状況の中頑張る関係者の努力に感謝と敬意を評し、応援していきます❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 居駒勉君の後援会設立総会に参加しました
  2. 疫病退散・無病息災の祈願に参加しました
  3. 第17回ふるさと雪っこまつりに参加に参加しました
  4. 地元の環境整備活動に参加しました。
  5. みちのく芸能まつりに出席しました
  6. “きたかみ夏油高原ヒルクライム2024the final”が開催…
  7. 第26回パークゴルフ東北交流大会in北上に参加しました
  8. 北上市消防演習が3年ぶりに開催されました
PAGE TOP