Loading

活動報告

新型コロナウイルス対策についての各種団体からのヒアリング

岩手県議会自民党会派及び県連として、新型コロナウイルス対策についての各種団体からのヒアリング。私の班は、医師会・歯科医師会・薬剤師会・商工会議所連合会・商工会連合会・中小企業団体中央会の6カ所を訪問し、各団体の取り組みと要望を伺いました。
前回の訪問は3月26・27日でしたので約2ヶ月が経過しています。
医療関係は、マスク不足がやや解消しつつある一方で、患者発生時の対応にまだ課題が沢山残っており、国や県への要望を伺ってきました。商工関係は事態が深刻に進んでおり、素早く対応すべき課題を頂きました。産業対策は地域事情に応じて、県だけではなく市町村との連携が重要であることを確認しました。再来週には、県内の市町村を訪問して情報交換します。力を合わせて、コロナに勝ちましょう‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 広瀬めぐみさんの挨拶回りに同行しました
  2. 岩手県議会文教常任委員会現地調査 2日目
  3. LC実現建設地域期成同盟会の設立総会に出席しました
  4. 「日経グローカル」に記事が掲載されました。
  5. 北上中部工業用水道「新北上浄水場」竣工式
  6. 文教委員会県内調査に参加しました
  7. 岩崎新田地区の神社例祭に参加しました。
  8. 自民党県連団体交流会に参加にしました。
PAGE TOP