Loading

活動報告

商工建設委員会県内調査の視察を行いました

昨日12月26日、商工建設委員会県内調査で滝沢市ICUイノベーションセンターと滝沢市イノベーションパークに進出した企業(株)アルチザネットワークスと北上市のTDKエレクトロニクスファクトリーズ(株)北上工場及び本年10月オープンした開放型社員寮「NEIRO」を視察しました。
滝沢市ICUイノベーションセンターは、岩手県、滝沢市と岩手県立大学が連携して運営しており、産学官連携による研究開発支援、人材育成の取組が行われています。また、(株)アルチザネットワークスは東京都に本社がありますが、滝沢市に開発拠点 滝沢デベロップセンターを開設し、多くの県立大学卒業生が働いていました。
北上市後藤のTDKエレクトロニクスファクトリーズは、主に自動車用積層セラミックコンデンサーを生産しており、今後の増産に向け今年1月に新製造棟が完成しています。
キオクシアやトヨタ東日本など大手企業と競合し人財確保が難しい今日、社員の福利厚生を充実させる事で近隣だけでなく県内全域から社員が集まっています。
視察した村崎野寮の共用棟には1階に社員食堂、2階にはスポーツジム(エニタイムフィットネス)備えており、昼食のランチやスポーツジムは一般開放されており、私たちも昼食をいただきました。👍

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookはこちら>>

関連記事

  1. 岩手県議会議員選挙7日目
  2. 県内・東北ブロック調査で青森県三沢市、八戸市を訪問しました
  3. 12月定例会
  4. 令和7年福豆鬼節分会が開催されました
  5. 山口地区運動会に参加しました。
  6. 東日本大震災津波復興特別委員会で岩泉町の現地調査をおこないました…
  7. 「畑地帯総合整備事業」の現地調査
  8. 地元の環境整備活動に参加しました。
PAGE TOP