Loading

活動報告

新産業創出・働き方改革調査特別委員会の調査(2日目)

特別委員会県外調査2日目午前中は、JAXA筑波宇宙センターを視察。
日本の宇宙開発事業の歴史や現状の説明を受けました。
気象衛星データを一番早く漁業活用したのが岩手大学の先生というお話も伺いました。もし産業として宇宙開発事業を考えるのであれば、儲からない事を覚悟すべきで、むしろ衛星データを解析して事業化する方がいいというアドバイスをいただきました❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 「消防庁長官表彰受章祝賀会」に出席ました
  2. 「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を手交
  3. 北上商工会議所創立70周年記念式典・祝賀会に出席しました
  4. 「日経グローカル」に記事が掲載されました。
  5. 除雪ボランティア
  6. 岸田首相をお迎えしての広瀬めぐみ北上第一声
  7. 自民党岩手県連「いわて政治塾」第2講座と第3講座が開催されました…
  8. 岩手県議会議員選挙8日目
PAGE TOP