Loading

活動報告

脱炭素社会調査特別委員会の県内調査で視察に伺いました

昨日25日、脱炭素社会調査特別委員会の県内調査で宮古市の「再生可能エネルギーで持続可能なまちへ」脱炭素に向けた取組、みちのくコカ・コーラボトリング(株)の脱炭素・地球温暖化対策につながるサスティナビリチィの取組、高断熱・高機密で省エネルギーに大きく貢献する3重ガラス樹脂サッシを製造する(株)エクセルシャノンを視察調査しました。
岩手県が掲げる二酸化炭素削減目標達成には、市町村の取組・企業の取組・生活者である県民の幅広い取組の広がりが必要で、県としてどのような政策が効果的結果を実現されるかが課題です。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 「中大規模の木造建築事例」をテーマにした視察研修
  2. 県政レポート Vol.05
  3. 参議院議員選挙活動最終日
  4. 「カラダが喜ぶ心が弾むスイーツモニター試食交流会」に参加しました…
  5. 金婚・ダイヤモンド婚を祝う会に参加しました
  6. 自民党岩手県連「いわて政治塾」第2講座と第3講座が開催されました…
  7. 2019年3月号の「ガバナンス」にインタビュー記事が掲載されまし…
  8. 米穀園芸流通議員研究会の現地視察に参加しました
PAGE TOP