Loading

活動報告

県内市町村重点要望調査を実施しました

昨日、今日と自民党岩手県連・岩手県議会自民党会派の県内市町村重点要望調査を実施しました。
14人の県議会議員が2班に分かれて3日間で33市町村を訪問します。
私は昨日、西和賀町、北上市、金ヶ崎町、奥州市、平泉町、一関市。
本日は、陸前高田市、住田町、大船渡市、釜石市、大槌町、遠野市を訪問調査しました。
道路などのインフラ整備の他、公共交通、地域医療確保対策、鳥獣被害対策などが共通して多くの市町村から寄せられた他、地域独自の要望をいただきました。
来週にもう1日実施したのちに要望事項・課題を整理し、12月に県や国に要望します‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 岩手競馬振興議員クラブの調査研究会に参加しました
  2. 「畑地帯総合整備事業」の現地調査
  3. 東日本大震災津波復興特別委員会の現地調査に参加しました
  4. 「日経グローカル」に記事が掲載されました。
  5. 若松かねしげ議員の応援演説でマイクを持ちました
  6. 特別委員会調査最終日
  7. 黒沢尻地区で個人演説会を開催いたしました。
  8. 岩崎新田鬼剣舞の団体旗お披露目会と庭元の引き継ぎ会
PAGE TOP