Loading

活動報告

特別委員会調査の最後

特別委員会調査の最後は、山口県産業技術センターを視察し、プロジェクト推進部の「やまぐち産業イノベーション戦略の概要」について調査しました。
「医療関連産業」「バイオ関連産業」「環境・エネルギー産業」の育成、集積に向けて研究開発プロジェクトを推進するため、高度民間人材を活用した体制を作って、全県的ネットワークを活かして、さらに支援と一体となった研究開発補助金制度を作って成果をあげています。
平成29年から令和3年までに123件が事業化されているとのことでした。
岩手県の産業支援政策を考える上で有意義な調査でした‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 女川原子力発電所を視察しました
  2. 北上市老人クラブ連合会和賀支部主催 金婚・ダイヤモンド婚を祝う会…
  3. 東日本大震災津波復興特別委員会の現地調査に参加しました
  4. 岩手県議会文教常任委員会現地調査 2日目
  5. 黒沢尻地区で個人演説会を開催いたしました。
  6. ボルダリング新競技場を視察しました
  7. 高橋やすゆき後援会 黒沢尻支部の設立総会が開催されました。
  8. 現地研修会(浄土ヶ浜周りみちのく潮風トレイル)に参加しました
PAGE TOP