Loading

活動報告

福島県沖地震の被害調査を行いました

岩手県議会自民党会派、自民党岩手県連として、3月16日発生した福島県沖地震の被害調査のため、2班に分かれて一関市と奥州市を訪問しました。
私は奥州市に参加。人的被害はなく、非住家128件の他設備什器等に多数の被害が出ましたが、ライフラインの被害はなく、重大な被害は今のところ出ていないようで、安心しました。被害状況の他にも、避難所の対応や防災対策など、幅広い意見交換が出来ました。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 「藤原たかし代議士を囲む会」が開催されました
  2. 第1回「まちづくり政治カフェ」
  3. 新産業創出・働き方改革調査特別委員会の調査(2日目)
  4. 岩崎地区青年会虹色の会〜絆〜設立15周年記念式典・祝賀会が開催さ…
  5. 医師会・歯科医師会合同交賀会、北上市の佐藤組総業 70周年記念新…
  6. 和賀地区合同高齢者大学の開講式に参加しました。
  7. 6日目 黒沢尻西・黒沢尻北地区にて個人演説会
  8. 夏油温泉開きに参加いたしました。
PAGE TOP