Loading

活動報告

沿岸復興議員連盟の現地調査に参加しました

昨日・今日と県北・沿岸復興議員連盟の現地調査で、青森県「弘前市りんご公園」と秋田県上小阿仁村、「道の駅かみこあに」を視察しました。
弘前市では、りんご生産日本一の農家を支える取り組みとして、市役所職員の兼業によるりんご農家へのアルバイトや1日バイトアプリを活用した人材確保などの取り組みを、道の駅「かみこあに」では、自動運転サービス社会実装について調査しました。
人口減少と高齢化が進む中山間地域にとっての大きな課題である公共交通の取り組み実践例は、とても参考になりました。北上市の口内地区でも視察に来られたとの事でした❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 政治塾第5講座に参加しました
  2. 地域おこし事業の一環の炭焼きに参加しました
  3. 「岩手政治塾」最終講座と卒塾式に参加しました
  4. 北上総決起大会が開催されました。
  5. 視察調査で山形県酒田市と鶴岡市を訪問しました
  6. 「市民と議会をつなぐ会」のファシリテーターを務めました
  7. エネルギーを考える議員連盟「エネルギー施設の視察」2日目
  8. 台風19号の被災対応の要望を知事に提出
PAGE TOP