Loading

活動報告

岩手県議会文教常任委員会現地調査 1日目

本日から2日間、岩手県議会文教常任委員会現地調査。初日は陸前高田市の「陸前高田市総合交流センター」「高田松原運動公園」「県立野外活動センター」を視察。いずれも震災津波により被災し、復興して新築された施設で、とても素晴らしい施設でした。すでに運用している施設では、新型コロナの影響により利用者が減っているのは、やむを得ないところです。7月オープンの野外活動センターは、場所が広田地区に移転して完成しましたが、震災復興予算の条件から以前になかった機能を付けられないことから、宿泊施設にエアコンが設置出来なかったとの事😱
今後の課題です‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 岩手県議会災害対策連絡本部会議が開催されました
  2. 南部杜氏自醸清酒鑑評会100回記念講演・式典・祝賀会に参加いたし…
  3. 伏木富山港と金沢港を視察調査に参加しました
  4. 特別委員会調査最終日
  5. 口内町浮牛城まつりが4年ぶりの通常規模開催
  6. 岩崎支部の「活動報告並びに芋の子会」が開催されました
  7. 新産業創出・働き方改革調査特別委員会の調査(2日目)
  8. 岩手県議会商工建設常任委員会で県内調査に伺いました
PAGE TOP