Loading

活動報告

第1回「まちづくり政治カフェ」

本日初の“まちづくり政治カフェ”☕️
最初の訪問は北上市議会議員で、最近の市議会の状況についてお話をしていたところ、次の女性が「幸せに歳重ねるシェアハウス(気づく、創る、感じる)」という事業計画書を持って相談に来ました。市議会議員と一緒に意見交換をしました。続いて「病時保育」の事業化を、復興庁の被災地企業の資金調達支援事業に応募したところ、採用になり、これからクラウドファンディングの準備を始めるので今後の展開アドバイスをという相談がありました。
まちづくりに熱い思いで取り組んでいるお話に、元気をいただきました👍
途中でもう1人いらっしゃっいましたが、挨拶だけしてまた今度と言って帰られました。😢
初めての開催でしたが、大変有意義な時期となりました。ありがとうございます😊

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 宮古市議会の議会運営委員会が行政視察に来庁しました。
  2. 岩手県畜産議員クラブ現地調査研究会に参加しました
  3. 岩手県議会自民党会派の県内市町村要望調査2日目
  4. 「令和元年度いわて牛の集い」ならびに「第30回いわて枝肉共励会」…
  5. 自民党岩手県県連 市町村重点要望調査 第3弾
  6. 2日目 岩崎・山口地区にて個人演説会
  7. 国道107号トンネル築造工事安全祈願祭が開催
  8. 新産業創出・働き方改革調査特別委員会の調査に出席しました
PAGE TOP