Loading

活動報告

県民会館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について」調査

9月1日 文教常任委員会があり、
「県民会館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について」調査しました。県民会館に移動し、初めに施設の管理している、岩手県文化振興事業団の概要と県民会館の管理運営体制および新型コロナウイルス感染症による影響そして感染防止対策についての説明、続いて岩手県芸術文化協会の会長から芸術文化活動への影響とこれからの取り組みの説明がありました。施設内の説明では感染症対策の他耐震補強対策の説明も有りました。
コロナ状況の中頑張る関係者の努力に感謝と敬意を評し、応援していきます❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 県民と県議会との意見交換会に参加しました
  2. いわて自民党政策懇談会を開催しました
  3. 「令和元年度いわて牛の集い」ならびに「第30回いわて枝肉共励会」…
  4. 自民党岩手県連の街頭演説に参加しました
  5. 自民党北上市支部大会(総会)が開催されました
  6. 湯田牛乳公社の新工場落成式に出席しました
  7. 特別委員会調査の最後
  8. 岩手大学理工学部同窓会 一祐会 創立80周年記念講演会・式典及び…
PAGE TOP