Loading

活動報告

文教委員会県内調査に参加しました

本日の文教委員会県内調査は、「大槌高校魅力化プロジェクト」と遠野市の「先導的共生社会ホストタウン」の取り組みについて
高校存続は、人口減少著しい岩手県内では、多くの自治体の共通の重要課題であリます。大槌の取り組みは、解決に向けた沢山のヒントや課題を得ることができます。限られた時間で、もっとお話しを聞きたいところでした。今後も注目していきたい取り組みでした👍
午後は、パラリンピック ブラインドサッカー ブラジルチームのホストタウン誘致の取り組みを通じて、まち全体で共生社会の推進を進めている遠野市の取り組みでした。スポーツを通して、というか契機として、子どもから幅広い世代の市民に、共生社会の実げを目指す素晴らしい取り組みでした‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 知事表敬訪問
  2. 岩崎地区里帰りソフトボール大会が開催されました
  3. 第14回岩崎地区大運動会
  4. 消防出初式に参加しました
  5. 北海道・東北6県議会議員研究交流会に参加しました
  6. エネルギーを考える議員連盟「エネルギー施設の視察」1日目
  7. 県民と議会との意見交換会に参加しました
  8. 第11回虹色フェスタ2023が開催されました
PAGE TOP