Loading

活動報告

文教常任委員会の県内調査

9月9日、文教常任委員会の県内調査で、午前は「特別支援学校の新型コロナウイルス感染症対策等について」岩手県立盛岡ひがし支援学校を訪問。午後は「山村留学の取組等について」葛巻町を訪問しその取組と寄宿舎や町営学習塾を視察しました。
葛巻高生は無料で個別指導の学習塾を受けられ、寄宿舎は総合グランドと隣接した素晴らしい施設でした。町長から直接この事業にかける思いを説明いただきました。
本年度は定員を上回る応募があったそうです。また、大学への進学率も上がり、町内の中学生の約8割が葛巻高校に入学するようになりました。他の地区でも参考となる有意義な視察でした❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 和賀川の清流を守る会総会に参加しました
  2. 岩手県議会議員選挙2日目
  3. 夏油温泉開きに参加いたしました。
  4. 岩手県議会東日本大震災津波復興特別委員会の現地調査
  5. 県政レポート Vol.07
  6. 一戸町「御所野遺跡」と秋田県鹿角市「大湯環状列石」を視察
  7. 高橋やすゆき後援会 横川目支部の設立総会が開催されました。
  8. いわて政治塾第4講座と第5講座が開催されました
PAGE TOP