Loading

活動報告

現地研修会(浄土ヶ浜周りみちのく潮風トレイル)に参加しました

本日、岩手県自然保護議員連盟で、現地研修会(浄土ヶ浜周りみちのく潮風トレイル)に参加しました。
みちのく潮風トレイルは、東日本大震災からの復興に資するための環境省が策定した、三陸復興国立公園の創設を核とした「グリーン復興プロジェクト」の取り組みの一つで、令和元年6月9日、全長1000kmを超えるナショナルトレイルとして全線開通しました。
素晴らしい天候のもと(32℃越えの暑い中でしたが)現地ガイドに案内いただき浄土ヶ浜周りを少しだけですが素晴らしい風景を堪能させていただきました✨
実は、今の時期は、暑すぎて案内はオフシーズンで、春と秋のガイドが多いそうです。また、雪が無いのでむしろ冬がおすすめとのことでした‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookはこちら>>

関連記事

  1. 市勢功労者表彰式・新年会交賀会に参加しました
  2. 「みくるまっと脱炭素化モデル事業」について視察
  3. コロナウイルス対策に関する聞き取り調査を行いました
  4. 南太平洋トンガ諸島大規模噴火による津波被害調査に参加しました
  5. いよいよ選挙戦スタート❗️
  6. 第26回パークゴルフ東北交流大会in北上に参加しました
  7. 第1回「まちづくり政治カフェ」
  8. 北上市芸術祭の集いに参加しました
PAGE TOP