Loading

活動報告

岩手県工業技術センター創立150周年記念式典に出席しました

本日午後は、岩手県工業技術センター創立150周年記念式典に出席し、前岩手県立大学学長、元岩手県工業技術センター顧問の中村慶久先生のご講演をいただきました。
若者が岩手県から転出している現状に対して岩手の未来のための「思案」として、「企業家(起業家)の大谷翔平をつくる」そのために「企業家(起業家)育成コースを大学に設置する」「岩手に本社を置き、国内はもちろん世界的にも実績のある大企業に育てる」「県出身の企業家や世界的に活躍する人々の助力を仰ぐ」「岩手に生まれ住むことに誇りを持てる教育を行う」「外国人と気後れなく話せる語学教育を行う」という提案に共感しました✨

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 令和5年北上市消防演習が開催しました
  2. 県政レポート Vol.08
  3. 北上市地域婦人団体協議会設立30周年記念大会(その2)
  4. 岩手森林アカデミーと花巻バイオマスエナジーを視察しました
  5. 「県民と県議会との意見交換会」に参加しました
  6. 県政調査会の特別研修 「二元代表制論を超えて」
  7. 岩手県議会災害対策連絡本部会議が開催されました
  8. 和賀川の清流を守る会創立50周年記念事業に参加しました。
PAGE TOP