Loading

活動報告

委員会視察最終日

委員会視察最終日は、兵庫県淡路市の閉校した小学校を活用した「のじまスコーラ」を訪問し、(株)パソナグループの事業展開と地方創生についてお話しを伺いました。
(株)パソナグループは、70を超えるグループ会社、23,000人を超える従業員がいる企業です。
2020年から本社機能社員1,800人のうち、約1,200人を段階的に淡路島に移転させています。地域内でも多くの雇用を創出する取り組みですが、淡路島に進出できたのは、知事や市長のリーダーシップがあったようです。
トップの取り組み姿勢が地方創生の鍵ですね❗️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 自民党岩手県連政経懇談会が開催されました
  2. 「盛岡市梁川ダム及び梁川発電所」と「葛巻町の新エネルギー政策等」…
  3. 自民党 広瀬めぐみPRの辻立ちを行いました
  4. 口内町浮牛城まつりが4年ぶりの通常規模開催
  5. 宮城県大崎広域水道事業所を訪問しました
  6. 岩手県議員連絡協議会の設立総会・研修会が開催されました
  7. 県庁内保育施設の内覧会に参加しました
  8. 第26回パークゴルフ東北交流大会in北上に参加しました
PAGE TOP