Loading

活動報告

「畑地帯総合整備事業」の現地調査

本日、農業農村整備推進議員クラブによる「畑地帯総合整備事業」の現地調査で、岩手町の一方井地区の(株)アンドファームと盛岡西部地区の(有)石川園芸もりおかを訪問しました。
アンドファームでは、カゴメとの契約栽培のジュース用トマトの収穫の様子や石川園芸では、百合の栽培状況を視察しました。
畑地灌水事業による農業生産への効果と共に、最近の原材料、燃料の高騰や、百合に関しては、コロナ禍での需要低迷など、苦しい状況を伺いました。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 沿岸復興議員連盟の現地調査に参加しました
  2. 高橋やすゆき後援会 大堤支部の設立総会が開催されました。
  3. 岩手県議会商工建設委員会の県外調査2日目
  4. 第9回の夏油高原ヒルクライムが開催されました
  5. 後援会役員会が開催しました
  6. ボルダリング新競技場を視察しました
  7. 岩手大学理工学部同窓会 一祐会 創立80周年記念講演会・式典及び…
  8. 黒沢尻地区で個人演説会を開催いたしました。
PAGE TOP