Loading

活動報告

新産業創出・働き方改革調査特別委員会の調査に参加しました

本日、岩手県議会 新産業創出・働き方改革調査特別委員会 調査1日目、高エネルギー加速器研究機構(KEK)を視察、超伝導加速試験施設、belle実験施設、先端加速器試験施設などを見学し、山内機構長他、理事・教授からの説明を受け、意見交換をしました。
強く印象を受けた事は「加速器産業」は「総合産業」であるという事❗️
実際に現時点で.岩手の大学、高専、企業、行政機関が既に参加しており、ILCの実現による未来への期待が高まる視察でした。
コロナ禍の逆風をふきとばせ‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 岩手県議会議員選挙7日目
  2. 岩手県議会総務常任委員会の県外視察調
  3. 令和元年度北上地方安全協会総会に参加しました。
  4. 「県民と県議会との意見交換」に出席しました
  5. 「畑地帯総合整備事業」の現地調査
  6. 第1回「まちづくり政治カフェ」
  7. 自民党岩手県県連 市町村重点要望調査 第2弾
  8. 岩手県自動車整備振興会 北上支部の納涼祭開催
PAGE TOP