Loading

活動報告

盛岡工業高校を訪問しての調査

文教常任委員会は盛岡工業高校を訪問しての調査でした。
昨年度訪問した水沢工業高校の校長先生が転勤して盛岡工業高校の校長先生に就任していました。昭和44年完成の水沢工業と昭和45年完成の盛岡工業。両校とも老朽化が進んでおり現在検討されている高校再編にも関わっております。また、両校とも公共交通機関から離れた立地であり、岩手県の産業人材育成のためより良い教育環境の実現が急がれます‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 自民党岩手県連青年局の街頭演説に参加しました
  2. 岩手県立図書館100周年記念式典に出席しました
  3. 岩手県議会災害対策連絡本部会議が開催されました
  4. 大雪被害調査し支援の要請を受けました
  5. 委員会視察最終日
  6. 環境問題・地球温暖化対策調査特別委員会・県政調査会に参加しました…
  7. 平野たつお候補者応援のための街頭演説会にて司会を務めました。
  8. 文化芸術振興議員連盟の講演会が開催されました
PAGE TOP