Loading

活動報告

新型コロナウイルス対策についての各種団体からのヒアリング

岩手県議会自民党会派及び県連として、新型コロナウイルス対策についての各種団体からのヒアリング。私の班は、医師会・歯科医師会・薬剤師会・商工会議所連合会・商工会連合会・中小企業団体中央会の6カ所を訪問し、各団体の取り組みと要望を伺いました。
前回の訪問は3月26・27日でしたので約2ヶ月が経過しています。
医療関係は、マスク不足がやや解消しつつある一方で、患者発生時の対応にまだ課題が沢山残っており、国や県への要望を伺ってきました。商工関係は事態が深刻に進んでおり、素早く対応すべき課題を頂きました。産業対策は地域事情に応じて、県だけではなく市町村との連携が重要であることを確認しました。再来週には、県内の市町村を訪問して情報交換します。力を合わせて、コロナに勝ちましょう‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 政策懇談会は3日目最終日
  2. 南部杜氏自醸清酒鑑評会100回記念講演・式典・祝賀会に参加いたし…
  3. 議長公邸を訪問致しました
  4. 第1回「まちづくり政治カフェ」
  5. 「環境問題・地球温暖化対策調査特別委員会」が開催されました
  6. 育成会和賀支部クリスマス会に参加しました
  7. 岩手県退職公務員連盟和賀支部 敬老慶祝会に参加しました。
  8. 盛岡工業高校を訪問しての調査
PAGE TOP