Loading

活動報告

県民と県議会との意見交換会に参加しました

昨日北上で開催された「県民と県議会との意見交換会」に参加。様々な職業で活躍している女性に参加いただき「女性の視点を生かした産業振興及び女性活躍支援について」沢山の意見をいただきました。
活躍というと大げさに捉えられてしまうが、普通に活動するための条件が整っているかが大事なこと。待機児童の問題など子育て支援は絶対的条件となるとか、改めて課題の重要性を再認識すると共に、公共交通機関の問題は高齢者だけの問題ではなく、Uターンを考える若者や学生の移動手段として重要である(子どもの送迎で仕事から離れる時間がある)など、違う視点の意見を聴くことができました。政策を考えるうえで貴重な時間でした。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 葉たばこ・地域特産物振興対策議員研究会の現地研修に伺いました
  2. 藤原崇衆議院議員を応援する青年会「三宗会」の家族BBQ🍖大会
  3. 県民と県議会との意見交換会に出席しました
  4. 平野たつお議員の北上総決起大会の司会を務めました。
  5. 第28回北上CUP綱引選手権大会開会式に参加しました
  6. 新型コロナウイルス対策の訪問調査
  7. 県内33市町村の最重点要望を県知事に伝えて要望
  8. 北上市市勢功労者表彰式、北上市市民栄誉賞贈呈式、資料特別賞表彰式…
PAGE TOP