Loading

活動報告

県民と県議会との意見交換会に参加しました

昨日北上で開催された「県民と県議会との意見交換会」に参加。様々な職業で活躍している女性に参加いただき「女性の視点を生かした産業振興及び女性活躍支援について」沢山の意見をいただきました。
活躍というと大げさに捉えられてしまうが、普通に活動するための条件が整っているかが大事なこと。待機児童の問題など子育て支援は絶対的条件となるとか、改めて課題の重要性を再認識すると共に、公共交通機関の問題は高齢者だけの問題ではなく、Uターンを考える若者や学生の移動手段として重要である(子どもの送迎で仕事から離れる時間がある)など、違う視点の意見を聴くことができました。政策を考えるうえで貴重な時間でした。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 県北大雨被害調査を実施しました
  2. 衆議院議員選挙最終盤
  3. 参議院議員選挙活動最終日
  4. 第18回二子の里・いものこまつりに参加しました。
  5. 北上川上流改修期成同盟会総会に参加しました。
  6. 地元の環境整備活動に参加しました。
  7. 6月定例議会最終日でした
  8. 南太平洋トンガ諸島大規模噴火による津波被害調査に参加しました
PAGE TOP