Loading

活動報告

若者と県議会との意見交換会に参加しました

昨日「若者と県議会との意見交換会」にオブザーバー参加させていただきました。
「若者の県内就職と就職後の展望について」というテーマで、岩手大学と県立大学から7名参加いただき、貴重な意見交換ができました。
「県内定着のためには、高校生や大学生への地域情報提供も大切だが、小・中学校のうちから地域が好きになる体験が必要。地元で子ども達に体験させる活動もしている。」という学生もいて、頼もしく感じました✨
議会も頑張らねば‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 展勝地開園100周年記念式典に参加しました
  2. 北上中部工業用水道「新北上浄水場」竣工式
  3. 岩手県自動車整備振興会 北上支部の納涼祭開催
  4. 和牛子牛市場に出席しました
  5. 盛岡市内各地で辻立ちを行いました
  6. 自民党北上市支部大会(総会)が開催されました
  7. 県政レポート Vol.06
  8. 国道107号トンネル築造工事安全祈願祭が開催
PAGE TOP