Loading

活動報告

6月定例議会最終日でした

本日は6月定例議会最終日でした。市長選挙後最初の議会なので、肉付け予算となる補正予算の質疑で活発な議論が展開されました。会議終了は夜8時を過ぎ、私の議員生活でも最長の審議時間となりました。本議会で議長は交代となりますが、とてもいい活発な議論ができたとありがたく思っています。私を含めた議員在職15年以上表彰の祝賀会が3時間以上遅れで開催されましたが、とてもいい退任記念日となりました。ありがとうございます😊

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 和賀地区合同高齢者大学の開講式に参加しました。
  2. 文化財愛護協会創立50周年記念式典・祝賀会に参加しました
  3. 仙台塩釜港で「使い勝手向上に向けた「仙台港区」の環境整備」につい…
  4. 北上みちのく芸能まつり2日目
  5. 「黒岩芸・農・まつり」が開催されました
  6. 稲刈り決行!
  7. 「中大規模の木造建築事例」をテーマにした視察研修
  8. 令和5年北上市消防出初式が開催されました
PAGE TOP